岩手県  川徳へ出展のお知らせ

岩手県  川徳へ出展のお知らせ

 

*写真は前回出展時のものです。


令和7年3月5日(水より岩手県は川徳にて開催される「第24回 ちゅらしま大沖縄展」への出展致します!

*この度は掲載が遅くなり大変申し訳ありません。

 

今年も岩手へ参ります!

今回も珍しいメンバーを多数連れていきます✨

宮古島産クルチはもちろん、紅木、カミゲンクルチ、ユシ木、国産ケヤキ、カリン、アフリカンパドックに縞黒檀などなど…。

 

これだけ色とりどりのメンバーですが、今回はそれに加え、多良間島の重要無形民俗文化財である八月踊りにも使用されていた経歴を持つ、約50年前に製作されたビンテージ三線も登場いたします!しかも棹の素材はあのハマシタン!これは一見の価値ありです。

 


まだまだ寒い冬が続きますが、目と耳と心の保養にぜひ宮古島産手作り三線を見て聞いて、少しでも沖縄気分を満喫してください♪

 

実は岩手県内でも三線教室が盛んに行われていて、盛岡と水沢の二か所で三線教室が行われています。もちろん全くの初心者でも三線体験可能です。

三線に興味があるお客様へはご紹介もできますので、ご来場の際にはお気軽にスタッフまでお声がけください。

 

 

会場では、今年も三線20丁以上と三線関連商品の展示販売と、今お持ちの三線の買い替えも承っております。

今お持ちの三線の無料メンテナンス・修理も随時受付中ですので、「沖縄から持ってきてそのまま…」「知人からもらったけど…」「ネットで買っちゃったけど…」と三線でお困りの方はお気軽にご相談ください。宮古木工芸の三線でなくてもご対応させていただきます。*買い替えは宮古木工芸製三線に限ります。

 


催事名: 「第24回 ちゅらしま大沖縄展」

場所:川徳 7階催事場・ダイヤモンドホール

会期:3月5日(水) ~3月12日(水) 8日間

時間:10:00~19:00

※最終日3月12日(水)は、午後5時閉場

お問い合わせ先:090-6865-4017(与儀)

URL :カワトクドットコム ~岩手県盛岡の百貨店、パルクアベニュー・カワトクです。~ (kawatoku.com)