2025-10-25


*写真は前年出展時のものです。
◯イベント出展のお知らせです◯
11月2日(日)、3日(月・祝)宮古島のJTAドームにて開催の「第48回宮古の産業まつり(リゾテックエキスポ2025併催)」へ出展いたします!
会場では手作り三線から関連小物の販売、県内木工作家の作品の展示販売に加え、3つのお楽しみイベントをご用意しております!
*産業まつり会場では三線の修理・メンテナンスはご対応出来ませんのでご了承ください。
★お楽しみイベントその①
「三線チャレンジ」

*昨年のチャレンジの様子
・産業祭り会場に設置してあるマイクを使用し、宮古民謡を1番のみ(三線演奏込み)間違わずに歌い切ることが出来たら、20%オフの特別チケットを贈呈いたします✨
その間動画を撮影させていただき弊社インスタグラムへ投稿させていただき、三線や宮古民謡の発展に寄与していただきます。
*どうしても宮古民謡が分からない場合はポップスや他の民謡でも構いません。
値上げや物価高騰のが続く世の中ですが、三線を弾いて20%オフチケットをもらって年に一度の産業祭りを楽しんでいただけたら嬉しいです!
*20%オフチケットは三線・関連商品購入、三線の修理にも使えますが、木工品にはご使用できません。
*使用期限があります。詳しくはチケットの裏面をご覧ください。
★お楽しみイベントその②
「ヒノキの玉詰め放題」

*前回の様子
・宮古木工芸ならではの木工企画です。国産のヒノキで出来た良い香りのする木の玉を大小約200個(20kg)準備致しました。
袋に入るだけ詰め込んで2000円(税込)で販売いたします!靴箱や押し入れの防虫・防湿・防臭に。赤ちゃんのおもちゃに。お年寄りの手の運動に。疲れた背中のマッサージに。
*毎年行っている大人気イベントです!数に限りがございますのでお早めにご来場くださいませ。
★お楽しみイベントその③
「宮古ゴマ復活!」




昨今絶滅してしまったのではないかと云われていた宮古島伝統の「宮古ゴマ」。今回、産業祭りにて復活いたします!
先日10/17日(金)中京テレビ「今昔まち歩き」で紹介され、お笑い芸人コンビカミナリのたくみさんやカカロニの栗谷さん、恩田アナウンサーが番組内にて宮古ゴマに挑戦されました。
・当日JTAドーム内弊社ブースにて体験できます。(*来場者の込み具合によりご対応出来ない場合もあります)
・1つ¥1500(税抜)にて販売いたします。
以上、普段の物産展では味わえない取り組み満載ですので、ぜひ足を運んでみてください!
=-= -=- =-= -=- =-= -==-= -=- =-= -=- =-= -=
催事名:第48回宮古の産業まつり(リゾテックエキスポ2025併催)
場所:JTAドーム宮古島 屋内外(入場無料)
会期:11月2日(日)、11月3日(月・祝)
時間:10:00~17:00
お問い合わせ先:090-6865-4017(宮古木工芸 与儀)
=-= -=- =-= -=- =-==-= -=- =-= -=- =-= -=